2014年6月30日月曜日

晴れのQuattro

dp2 Quattroの2日目は晴れとなりました。

Quattro the beginning of summer

Quattroセンサーの表現力を試しています。

Quattro the beginning of summer

Merrillセンサーのようにはっと驚く表現、というより、思った通りに撮れている驚き。

Quattro the beginning of summer


Quattro the beginning of summer

記憶していた絵を、SPPでそのまま再現出来る喜び。


Quattro the beginning of summer

そして、精細感はやはりMerrillとは異なる先の細いきめ細かさを感じます。

Quattro the beginning of summer

モノクロが素晴らしいのは相変わらず。

Quattro the beginning of summer

これからずっと使って行くことを前提にすると、このカメラの信頼感、頼もしさを感じるようになりました。

2014年6月29日日曜日

雨のQuattro

新しいカメラを導入した日は雨が降る確立が高いような気がします、、、、
やっぱり雨男なんですかね〜

Quattro first experience

ここまで、SPPで現像してみると、同じFVEONセンサーながら、QuattroとMerrillではその性格がかなり異なるような感じがしています。(SPPの差かもしれませんが)

Quattro first experience

Merrillセンサー+SPP5では、X3Fill Lightパラメーターで立体感をコントロールしている感じでしたが、Quattroセンサー+SPP6では加えてコントラストパラメーターを使うことで、立体感あるいあリアル感が大きく変わって来るような気がしました。

Quattro first experience

Quattroセンサーの方がフラットな絵になりがちというのでしょうか?
それでも、SPPで現像すると、いきなりポイントにハマる時があるのが、やはりFoveonならではの絵ということでしょうか?

Quattro first experience

ただ、Quattroセンサーの方が流石に高感度性能の進化は明らかで、ISO AUTO で撮影した場合、殆どノイズに困ることなく現像出来る感じです。

Quattro first experience

もう少し、SPPの設定を追い込む、、、というか、私の場合は慣れる必要がありそうです。

Quattro first experience

まずは、夜という限定条件でしたが、明日は晴れそうなので、Quattroセンサーの実力をいっぱいに発揮出来ることを楽しみにしています。

dp2 Quattro 1st Shot

充電を終えた、dp2 Quattroを街に持ち出しました。
夜になってしまいましたが、、、、

Quattro first experience

ちょっと意外だったのが、縦位置撮影が楽なこと。

Quattro first experience


勿論SPP6.0.1で現像しています。

Quattro first experience

SPP6.0.1ですが、更に重くなった感じ(^^;
MacBook Pro i7 2.7Ghz 16GBですから、まぁそれほど悪くないスペック。
現像結果をJPEGで保存する時に時間を計測すると、32秒掛かりましたので、すばらく待つ感じですね。


カメラ側の性能としては、噂通り暗所での性能はMerrillから格段に向上している感じ

Quattro first experience

Quattro first experience

Quattro first experience

ブログタイトルを少し変えています。
「My Merrill」から「シグマニアックス」にしましたので宜しくお願いします。

Quattro first experience

2014年6月28日土曜日

dp2 Quattro開封

予約注文していた、dp2 Quattro、発売日にしっかり届いていたけど、その日は深夜帰宅&爆睡;;;^^)
本日、開封となしました。


カメラのキタムラから届いたダンボール箱は意外に大きいかった。



そして、dpq Quattroの箱と対面。




コンパクトデジタルカメラとしても大きな箱。
一眼レフカメラ並というか、やや大きいくらい。



箱のデザインはいたってシンプル



開封
更に、縦方向に入った3つの箱に分けられて収められている模樣。



3つの箱はこんな感じ。



1番スリムは箱は、マニュアルとか書類入れ。




2番目の箱には付属品と、初回限定のラッピングクロスが入っていた。





バッテリー2個と、バッテリーケース。そして、バッテリー判別の為のシールが付いていた。



ラッピングクロスはネオプレーン素材。



分かりにくいけどm(_._)m ゴムバンド付け根の白いレザー部分には、dpの押し型ロゴがあてられている。




そしてコレが本体の収納箱



開封すると上向きに入っていた。
箱が少し大きい理由は、dp3 Quattroも同じ箱が使われると思われます。



そしてごdp2 Quattroと対面





バッテリー2個とチャージャーを取り出し



ちょっと残念だったのが、バッテリチャージャーはコンセント直付けられなく、コードを付けて使うタイプ。
付属のコードも長いので、旅行に行く時はちょっと邪魔になりそう。その代わりコンセントを効率良く利用出来るというメリットもあるけど、個人的には直付けタイムの方が好み。



と思いながらも、早速充電開始。




そして、あらかじめ届いていた、dp2 Quattro用ガラス素材保護フィルム「High Grade Glass Screen Protector for dp Quattro」を張ることにした。






液晶面を脱脂する為の、アルコールパッドと、クロスが付属していた。



過程内での保護フィルム張りの場所として最適な;;;^)お風呂場に移動。

張る場所をシミュレーションしてみたけど、このフィルム、上側のホットシュー部分の切り欠きや、右下のボタン部の切り欠部分を目安にすれば、良い感じ。
材質はガラス素材で出来ているので1枚の板のように曲がらない感じ。
通常の保護フィルムのように曲げながら、すこしづつ接着面のフィルムを剥がしながら張るというのでは無く、一発で載せるように張る(iPhoneで経験済み;;;^^))



ジャストポジションで晴れまた。



ガラス素材の厚みが、右側ラバー部分の厚みとぴったり並行になり、逆に段差が無くなった感じで、これはパーフェクト(^^;
dp2 Quattroの保護フィルムの決定版の予感。。。


ということで、バッテリーの充電が終わったら外に持ち出して使ってみようかと思いますが、、、、雨が降っていますね〜(^^;


連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

Popular-Posts

3/Technology/post-list

Advertisement

Main Ad

Categories

24-35mm F2 DG HSM | Art 240Z 24mm F3.5 DG DN 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO 35mm F1.4 DG DN | Art 458 Spider 50mm F1.4 DG HSM Art 50mm F2.8 Macro 701Supermoto 70mm F2.8 DG MACRO | Art ADV150 AML-2 Audi Berlin BMW Bordeaux Canon CDG CONTAX Distagon 25mm DP2 Merrill dp2 Quattro DP3 Merrill dq2 Quattro DUCATI E-300 EOS 5D Mark III Ferrari Ferrari F12 Ferrari FF Ferrrari Food fp L France Fukuoka German Hakata HND HONDA Honda Beet HP2 Megamoto Huay Kwang Husqvarna Indian LasVegas M3 Macro Makro-Planar 60mm Market maserati granturismo MC-11 MT-09 NISSAN Panigale Paris Planar 85mm PORSCHE S1000R S1000RR Saab 900 cabriolet classic SAAB 900 Turbo sd Quattro H Shrine SIGMA SONY Tenjin Tokyo Viktualienmarkt WR250X Xmas YAMAHA Yokohama アーケード ヴィクトアリエン市場 うみかぜ公園 サンセットレッド しとどの窟 シャルルドゴール空港 スーパードライホール ストリートスナップ スナップ スペイン スワンナプーム国際空港 センター南 タイ タイランド ティールアンドオレンジ デュオトーン ドイツ パーキング バイク パウダーブルー パシフィコ横浜 パッポン パッポン通り パリ バンコク バンド ピンク フォレストグリーン フランス ホーム ボルドー ボルドーメリニャック空港 マクロ マドリード マリエンプラッツ みなとみらい ミュンヘン モノクローム よつくら港 ライブ レインボーブリッジ 伊豆 宇都宮 押上 横須賀 横浜 横浜ベイサイドマリーナ 横浜港 王宮 海の公園 開封 鎌倉 宮城縣護國神社 宮島 錦帯橋 銀座 九段下 恵比寿 軽井沢 厳島神社 広島県 江ノ電 江ノ島 阪堺電気軌道 桜木町 山下公園 山口県 山中湖 四倉港 市場 紫陽花 秋葉原 住吉大社 渋谷 初日の出 小菅町 上海 上海モータショー 上海新国際博覧中心 新宿 新宿御苑 深大寺 神宮外苑 神宮球場 水族館 水面 清澄白河 青空 仙台 川崎 浅草 浅草寺 僧侶 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 多摩川 大井町 大井町線 大黒うみづり公園 大黒ふ頭 大黒埠頭 大阪 大仏 丹沢湖 池袋 中華街 中国 中野 猪苗代湖 通天閣 天王寺 電車 東京 東京スカイツリー 東京モーターサイクルショー 東長崎 藤沢 道の駅 道頓堀 那須 二子玉川 二子玉川駅 二子新地 馬車道 博多 八景島シーパラダイス 磐梯山 富士スピードウェイ 福岡 福島 名古屋 夕日 夕暮れ 夕方 林道 鞆の浦 α7II α7RII

ページ

Recent-Posts

3/recent/post-list

Popular Gallery