
かつて、デジタルカメラでは、アジサイの紫を表現するのが難しい、、、なんて言われていましたが、どうなんでしょうね〜
記憶色に頼る私としては、あまり気になったことはありません。

勿論、FOVEONの場合、RAW現像で様々な表現が可能ですので。色再現性だけでその魅力を語ることも難しいと思います。

「紫陽花」の読み方が不思議なので、Wikipediaで調べていたりします。
英語表記の方もHydrangea macrophylla のHydrangeaは「水の器」という意味などなど、アジサイの名称って惹きつけられるものがあります。
